日々のおしらせ

8日(金)・・

2月23日(土)、26日(火)は臨時休業となります。
よろしくお願いいたします。

ランチは変更ありません。
 おやつ
  チョコレートオレンジケーキ ・・・ 450円
オレンジの果肉と、フェアトレードのチョコレートがたくさん入ったバターケーキす。
  杏のおとうふマフィン ・・・ 350円
お豆腐をベースに、オーガニックの菜種油、メープルシロップを使用したもちもちマフィン。
バター、卵は不使用です。
  はちみつジェラート ・・・ 400円
  チョコナッツと黒糖のビスコッティー ・・・ 150円/2個
イタリア生まれ、かりかりのビスコッティー。油脂は加えず、卵の水分で生地を練りました。
フェアトレードのチョコとくるみがたくさん入って美味しい!
 おもちかえりパン
 ・ 玄米パン
 ・ チョコレートマフィン
寒い日になりそうですが・・。お待ちしています!

2013-02-07 | 日々のおしらせ||| 

 

7日(木)は・・ と 寄り道

ランチ、おやつともに変更ありません。
 おもちかえりパン
 ・ 玄米パン (大) 
 ・ チョコレートマフィン
お待ちしております!
 寄り道[#IMAGE|S63#]
珈琲豆の専門店、
豆蔵
さんが、権堂町に移転されて、数か月たつでしょうか。
カフェ日々から遠くはないのですが、ふだん通らない道沿いにあるため、
なかなかお伺いできませんでした。
寄り道してきましたよ~[#IMAGE|S37#]

入口をはいると、カウンター席が何席かあります。
写真はお二階です。和モダンといった感じの広々とした清潔感のあるお部屋。
伺うと、もとはお蕎麦屋さんだったそうです。(カフェ日々もお蕎麦屋さんでした)
おとくなケーキセットをお願いしてちょっとまったりしてきました。

ジノリ、ノリタケの花柄の器が、お店の雰囲気によく合っています。
コーヒーは、ケーキセットの場合、三種類のブレンドの中から選択できます。
あっさりと飲みやすい、美味しいブレンド。
ケーキは、あんずのタルト。甘酸っぱくておいしかった!
チョコレートのケーキもあり、そちらも美味しそうでしたよ~。
また寄らせていただきます。

2013-02-06 | 日々のおしらせ||| 

 

2月6日(水)からのメニュー

2月23日(土)、26日(火)は臨時休業となります。
よろしくお願いいたします。

 ランチ
  自家製パンプレート ・・・800円
 柚子みそかぼちゃのミニピッツア、玄米パン、
 チョコマフィンのピーナツバターサンド
 + 小豆とトマトの赤いスープ + 人参マリネ
 ・・ 低農薬の玄米、ピーナツバターもオーガニックのものを使用。
  特製ドライカレー ・・・ 800円
 + 人参マリネ + 自家製パン
  ・・ オーガニックスパイスを調合した
やさいずくし
さんのカレーパウダーを使用してつくりました。
野菜のうまみが凝縮されたドライカレーです。夏にお出ししていたものより、辛さはマイルドです。
お試しください。
 おやつ
  チョコレートオレンジケーキ ・・・ 450円
ジューシーなオレンジの果肉と、フェアトレードのチョコレートがたくさん入ったバターケーキです。
  カトルカール ・・・ 400円
 発酵バターを使用して作った、シンプルなバターケーキです。
  はちみつジェラート ・・・ 400円
  チョコナッツと黒糖のビスコッティー ・・・ 150円/2個
フェアトレードのチョコレート、ナッツの入ったかりかりのビスコッティー。
イタリア生まれのお菓子です。
 おもちかえりパン
 ・ チョコレートマフィン
 雪が降らないといいな~。
 お待ちしています。

2013-02-05 | 日々のおしらせ||| 

 

大切なお知らせ & 寄り道

2月1日(金)、5日(火)、23日(土)、26日(火)は臨時休業となります。
2月2日(土)は通常通り営業いたします。
よろしくお願いいたします。

 ・・・ 2月、3月はおやすみが多くなりますので、どうかご注意ください。
 ご迷惑をおかけいたします。
ランチ、おやつともに変更ありません。
 寄り道[#IMAGE|S63#]
権堂の
OPEN
スペース内に昨年オープンした、
アフェクションさん。
革製品を取り扱われています。
そして、レザークラフトの教室もされているので、オリジナルの革小物も作れてしまうんです!
カフェ日々に来てくださるお客さまでも、こちらの製品をお持ちの方がいらして、見せていただいて
気になっておりました。

餅は餅屋主義?
ですので(笑、)わたしは教室で悪戦苦闘するよりも、素敵に仕上がった
既製品を購入しました。
ちょうど名刺入れが欲しかったので・・。それと、プチプライスのキーカバー。
orcaさんでの女子会でご一緒したnaoさんはアフェクションさんで教室のお手伝いをされているそう。
一緒につくるのも楽しそうですね^^

2013-01-30 | 日々のおしらせ||| 

 

大切なお知らせ & 29日(火)からのメニュー

2月1日(金)、2月5日(火)は都合により休業させていただきます。
なお、2日(土)は通常通り営業いたします。

 ランチ
  自家製パンプレート
 鮭と柚子胡椒のミニピッツア、干しりんごとカマンベールチーズのパン、
 小豆甘納豆入りかぼちゃパン
 + ジャガイモのポタージュ
・・ 干しりんごは、
野菜づくし
さんの、オーガニックりんごのドライ。
そのまま食べてもすごく美味しいですが、パンにもとてもよく合います。
かぼちゃも、有機栽培のものを使用しています。ほっくり甘くて美味なかぼちゃをマッシュにして
パン生地に練りこみました。
  ミートソースごはん 温泉卵添え
 + 人参のマリネ
 + 自家製パン
 おやつ
 ・ ベイクドバニラチーズケーキ ・・・ 450円
バニラビーンズ、国産レモン果汁がたくさん入った、酸味とコクのバランスがよいケーキです。
 ・ カトルカール ・・・ 400円
シンプルなバターケーキ。コーヒーや紅茶のおともに。
 ・ ハチミツジェラート ・・・ 400円
 ・ チョコレートナッツと黒糖のビスコッティー ・・・ 150円(2個)
フェアトレードのチョコとくるみがたっぷり入ったザクザクのビスコッティー。
イタリア生まれのクッキーです。
おもちかえりパン
 ・ オーガニック干しりんごとカマンベールのパン
 ・ 小豆甘納豆入りかぼちゃのパン
 ・・26日の土曜日は、1日雪でしたが、わたしにとってはとてもうれしい日となりました。
お越し下さったお客さま、ほんとうにありがとうございました。
今週もお待ちしておりますよ。

2013-01-28 | 日々のおしらせ||| 

 

26日(土)は・・

ゆ、雪が・・・❄
ランチは変更ありませんが、おやつが一部変更になっております。
 おやつ
 ・ キャロットケーキ ・・・ 450円
オーガニックな材料を使い、くるみ、レーズン、スパイス類も入って奥深い味わいです。
サワークリームのアイシングもトッピングされています。
 ・ カトルカール ・・・ 400円
シンプルで素直に美味しいバターケーキ。コーヒー、紅茶のおともにぴったり。
 ・ ハチミツジェラート ・・・ 400円
 ・ チョコと黒糖のビスコッティ ・・・ 150円 (2ピース)
フェアトレードのチョコとくるみがたっぷり入ったカリカリのビスコッティ。
コーヒーにひたしてどうぞ。
 
おもちかえりパン
 ・ イチジクとチーズのパン
 あいにくのお天気ですが・・、お待ちしております。

2013-01-26 | 日々のおしらせ||| 

 

25日(金)は・・

今日は、すっきり晴れて暖かく、春のような陽気でした!
・・が、明日はまた雪が降るとか寒いとか・・。
・・ランチは変更ありませんが、おやつがかわります。
 おやつ
 ・ キャロットケーキ ・・・ 450円
いつもブログでお世話になっておりますお客さま、
テクテク信州
さんのブログで紹介されていた
ローズカフェ
のキャロットケーキ。
自分も食べたくなって作りました。
オーガニックの材料を使い、シナモンやナツメグ、レーズンやくるみも入って、
身体にはやさしいけれど、スパイシーでコクのあるケーキに。
サワークリームのアイシングもトッピング。
お試しくださいませ。
 ・ アンズジャム入りおとうふマフィン ・・・ 350円
こちらも、卵やバターを使用せずに作ったヘルシーなマフィンです。ほんのりお豆腐味の
もっちり食感に、アンズジャムがとろーり。
 おもちかえりパン
 ・ 黒豆パン
 ・ 自家製柚子ピールとクリームチーズのパン
 寄り道[#IMAGE|S63#]
権堂の
オープン
内にあります、
ANTENNA CD部
に寄ってみました。
昨年末、これまたオープン内の
cafe orca
さんにて女子会(?)のあと、CD部にも立ち寄ってみたのですが、
ゆっくりと選ぶことができなかったため・・。
せまい、急な階段を上って、古い蔵の二階にあります。orcaさんのおとなり。
なかなかおしゃれな空間に、いいかんじの音楽が流れています。
若い女のひとがお店番をされていました。
店のBGM用に購入しました。

こんなおしゃれな袋に入れてくださる。権堂周辺の地図が描かれています。

・・せっかくここまで来たら、まとめて寄ってしまえ、とお伺いしたのは、
le ciel bleu。
お菓子屋さん&お菓子教室。
オープン内。
お菓子は予約制
と聞いていましたが、在庫の焼き菓子を販売してくださいました。
ラッキーなわたくし。
工房と教室、お菓子が映えそうな、洗練された空間でした。

焼き菓子は、どれも見た目もキュート、味も美味しかった!
次回は、
アフェクションさん
をご紹介いたします。

2013-01-24 | 日々のおしらせ2 Comments » 

 

1月22日(火)からのメニュー

 ランチ
 自家製パンプレート
 ツナとディルのミニピッツア、自家製柚子ピールとクリームチーズのパン、黒豆パン
 + 人参のポタージュ
 + かぼちゃのサラダ
 ・・やさいずくし
さんの有機栽培の柚子を使用して作った柚子ピールとクリームチーズの入ったパンは、
この時期限定です。お試しください。
 カブとひき肉のさらさらカレー
 + 人参マリネ
 + 自家製パン
 おやつ
 
 ベイクドバニラチーズケーキ ・・・ 450円
国産レモン果汁、バニラビーンズの入ったチーズケーキ。
 オレンジ風味のガトーショコラ ・・・ 500円
 フェアトレードの無添加チョコレート、有機菜種油など使用して作った濃厚なガトー。
 はちみつジェラート ・・・ 400円
 おもちかえりパン
 
 ・ 黒豆パン
 先週はながながとおやすみさせていただきました。
 ご迷惑をおかけいたしました。
 今週は、お待ちいたしております!!!

2013-01-20 | 日々のおしらせ||| 

 

大切なお知らせ

本当に申し訳ありません。
1月18日(金)、19日(土)と、臨時休業させていただきます。
ご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。

2013-01-17 | 日々のおしらせ||| 

 

1月17日(木)は臨時休業させていただきます

17日(木)は臨時休業させていただきます。
ご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。

2013-01-16 | 日々のおしらせ|||