日々のおしらせ

今日のできごと と 明日のメニュー

 明日は、パンのプレートが少し変更になります。
  自家製パンのプレート
 キノコと鮭のミニピッツア、トマトマフィンのアボカドサンド、ラムレーズン・クルミ・クリームチーズのパン
 +白菜のスープ
 ごはんは、好評のミートソースごはんです。
 
 ・・開店と同時に御来店のお客様は、パンのプレートを召し上がり、
 「美味しい、美味しい、お腹いっぱーい」
 そして、
 「わたし、宣伝してきます!」
 とおっしゃって帰って行かれました^^;
 その後、先程の方と同じ制服を着た方がおみえになり、
 「隣の席の子が、美味しいと教えてくれたから」
 感激~~~
 なんて、素敵な方々、そして、なんて素敵な職場なのでしょう!
 ありがとうございました。
 お客様方が午後も元気にお仕事が出来ますよう、おいしいものを準備して、お待ちしています^^

 

2011-11-10 | 日々のおしらせ||| 

 

11月10日(木)のメニュー

こんばんは~
昨日くらいから寒くなってきました!
あたたかくして寝ましょう!
さて、明日、パンのプレートの内容が少し変わります。
よろしくお願いします^^
 自家製パンのプレート
 キノコと鮭のミニピッツァ、トマトマフィンのオープンサンド(アボカド)、黒豆山食
 +カボチャのスープ                                  800円
 おやつは、
 カスタードプリン   300円
 ・・抹茶のマフィンも焼きたいとおもっていますが・・・
 お待ちしています。

2011-11-09 | 日々のおしらせ||| 

 

今日は!

お客様と話に花が咲いた日でした。
まず最初のお客様は、親子ともにお世話になっているピアニストのジャガーさま。
息子の学校の話などで盛り上がる・・。彼女と話しているとすごく元気になれます。
またお待ちしていますよ~~
そして、N情報の編集者さま。
好きなものが似ているみたいでうれしかった~
貴重な体験談もお聞きすることができました^^
そして、町の区長さん。
おやつを食べていってくださいました。そして、まちの話・・
遅いおひるごはんを食べに寄ってくださった初めてのお客様。
次回はパンを食べにいらしてくださいね。
そして・・・サプライズだったのは・・
MWC WORKSHOP
のKさん!!!
お互いに驚きあって?しまいました!
ご近所のオリカフェさんでマフラーを織られた帰りにお食事に来てくださいました。
私の店とは知らずに来てくださったそう。
本当に、感激でした!!!
お店をしていると、こんなに嬉しい日もあります。
明日は、カスタードプリンを仕込みたいと考えております^^

2011-11-08 | 日々のおしらせ2 Comments » 

 

11月8日(火)のメニュー

● 自家製パンのプレート
 野菜の蒸籠蒸し、黒豆山食、トマトチーズマフィン、紅玉りんごのイングリッシュマフィン
 +洋風味噌スープ
● ミートソースごはん
 トマトたっぷりのミートソースを、少し和風味に仕上げました。温泉卵、野菜のマリネ付きです。
 
  各800円です。+100円でコーヒーorリンゴジュースをお付けします。
                   ↑グァテマラ
 たまには、温かい飲み物のご紹介でも^^
 カフェ日々のコーヒーは、石川県の二三味コーヒーの
 船小屋ブレンド
 を使用しています。
 女性の焙煎師が、丁寧に焙煎しているものです。
 サーバーでお出しします!(350円)
 お飲み物とおやつとセットにしますと100円引きになります。
 
 ・・・明日から、寒くなるようです。
 みなさまも、体調を崩されませんように・・。
 
 
← Yかさんからいただいたグリーンにかわいい真珠のような実がひとつ付きました!
  増えるかな??
 
 

2011-11-07 | 日々のおしらせ||| 

 

11月5日(土)のメニュー

ランチ
 自家製パンのプレート
 ホシノ酵母を使用して焼いた自家製のパンたちです!
野菜の蒸籠蒸しと黒豆パン・カボチャチーズトースト・ラムレーズンと胡桃、クリームチーズのパン・
ラタトウィユ風スープ
 カボチャとチキンのカレー
マイルドなカレーです。人参のマリネ、りんごヨーグルト付き。
  各800円です。
  +100円で、コーヒーorリンゴジュースをお付けできます。
明日も暖かくなるようです。11月とは思えない・・・
おやつやお飲み物もご用意していま~す^^

2011-11-04 | 日々のおしらせ||| 

 

今日は

文化の日
で、お店もおやすみでした。
久しぶりにゆっくりできたおやすみの一日でした!
TOIGO前にて、秋の物産展が開かれていたので見に行ったり。
↓戦利品

ナノグラフィカの若き写真家、内山温那さんの写真展も見に行っちゃいました!
そこかしこにセンスや才能をにじませている彼女です!
さてさて、明日はお店営業いたします。
肝心のメニューは。
 自家製パンのプレート
 カボチャチーズパンのトースト、黒豆パンのトースト、ラムレーズンと胡桃のパン・ラタトウィユ
 チキンとカボチャのカレー
  各800円です。+100円でコーヒーorリンゴジュースをつけることができます。
おやつは、
 黒豆のマフィン   300円
 バター、卵、砂糖を使わない、ヘルシーな美味しいマフィン。
 りんごのマフィン   300円
 良質のバターを使って、中に紅玉りんごを煮たものを詰めました。
 抹茶とアーモンドのビスコッティー  150円
 有機抹茶を使用。コーヒーのお供に!
お待ちしています^^
・・そういえば、昨日、
KURA
のライターの方とカメラマンの方が、取材に来てくださったのでした。
NEW OPEN
のページに掲載していただけるようです!楽しみです。

2011-11-03 | 日々のおしらせ||| 

 

11月2日(水)のメニュー

今日から11月に入ったのでした。
月日のたつのは本当に早いです。
さて、明日からのメニューです。
明日から・・といっても、3日(木)は祝日のため休業させていただきます。
明日2日は営業いたしますよ~
よろしくお願いいたします。
ランチ
自家製パンのプレート
野菜の蒸籠蒸し・トマトマフィン・ブルーベリークリームチーズマフィン・黒豆の山食・じゃが芋のポタージュ

            ↑今日は、長野情報の方が取材に来てくださいました!
チキンとかぼちゃのカレー
人参のマリネとごぼうの胡麻和えがつきます。
                              各800円です。
おやつ
黒豆のマフィン・・・300円
・・砂糖、バター、卵を使用せず、はちみつ、米粉、豆乳、菜種油など、
身体にやさしい材料でつくったマフィンです。
抹茶とアーモンドのビスコッティー・・・150円
・・有機抹茶使用の、香り高いビスコッティー。コーヒーの友として。
おやつは、ドリンクとセットにしますと100円引きになります。
りんごのおやつも登場させたいですが、仕込みが間に合うか?!

2011-11-01 | 日々のおしらせ||| 

 

黒豆

枝豆、ラッカセイ、あずき・・・
豆が大好きです。
今週は、美味しいはちみつをたくさんいただいたので、
そのはちみつで煮た黒豆を使ってパンやマフィンを焼きました。
お待ちしていますよ~

2011-11-01 | 日々のおしらせ||| 

 

明日は

明日29日土曜日のメニュー
 自家製パンのプレート
 
 ホシノ酵母を使って焼いたパンたちです。
 野菜の蒸籠蒸し・ブルーベリー山型パン・カボチャチーズパン・シナモンチーズトースト・
 
 トマトのおすまし
  かぶと挽肉、トマトのカレー
 各800円です。
 おやつもご用意いたします。
 ・・・私がパン好きなので、自分の食べたいと思うものを焼いてお出ししています^^^;
   いかにして美味しく食べていただくか!?も考えてアレンジしております。
   
   
 カフェ日々は、オープンしてまる三週間が過ぎました。そんな中、再度来てくださるお客様も
 ちらほら^^
 本当に、嬉しいことです。
 今日も、お待ちしています。
   

2011-10-28 | 日々のおしらせ||| 

 

ブルーベリーが!

先日、波田町の
長野ブルーベリー園
から、大量のブルーベリーが届きましたので、
それらをパン生地に練りこんだ
ブルーベリーとクリームチーズのマフィン
を焼きました。
本日の自家製パンのプレートでお出しします。
食べに来てください^^

2011-10-28 | 日々のおしらせ|||