日々のおしらせ

明日1月17日(火)のメニュー

寒さも一時よりは落ち着いているような。
明日はお天気も期待できそうです!
明日のメニューは・・
 自家製パンのプレート・・800円
 小倉トースト、チーズ入りカボチャのマフィン、クリームチーズとブラックペッパーのパン
 +ふろふき大根風スープ
 さつま芋と挽肉のスープカレー・・800円
 フルーツが付きます。
+100円で、コーヒーorリンゴジュースが付きます。
 
 おやつは・・
 杏のベイクドチーズケーキ・・450円
 お待ちしております~

2012-01-16 | 日々のおしらせ||| 

 

臨時休業中です

1月16日(月)まで臨時休業中です。1月17日(火)より通常営業いたします。
さ、さ、寒い。
一年のうちでもっとも寒い時季ですから仕方ないですが・・
しかし、来週からはお天気もよさそうです。
年が明けて2日間営業して、すぐに長期の臨時休業に入ってしまいました。
来週からまたパンを焼いてお待ちしていますのでお出かけください。

2012-01-14 | 日々のおしらせ||| 

 

本年もよろしくお願いいたします!

臨時休業のお知らせ
1月8日(日)~1月16日(月)まで連休となります。
ご注意ください。


元旦は気持ちよく晴れて
暖かなお正月~
とうかれておりましたが、ここ最近の寒さは・・・➘
明日も寒そうですが、
初営業日
ですので、よかったらいらしてくださいね。
1月6日、7日のメニュー
 自家製パンプレート
 ハムとドライパイナップルのミニピッツア、黒豆の山型パン、柚子ピールとクリームチーズのパン
 +あずきとトマトの赤いスープ
 ・・黒豆は、小布施産のものを蜂蜜で煮ました。さっぱりとした甘さです。
 ・・オレンジピールや柚子ピールの美味しさを知ったのは最近のことです。やはり、大人の味ですよね。
 柚子ピールは自家製です。
 豚肉と玉葱のカレー
 柚子大根、フルーツが付きます。
 おやつは・・
 *杏のベイクドチーズケーキ
 自家製杏のジャムを入れたチーズケーキ。
 *黒豆ガトーショコラ
 菜種油やフェアトレードの安心チョコレートで作ったガトーショコラに蜂蜜で煮含めた
 黒豆を加えてみました!
 
 お待ちしています~
 

2012-01-05 | 日々のおしらせ2 Comments » 

 

ありがとうございました

年末年始の営業日のお知らせです。
12月29日(木)~1月5日(木)年末年始やすみ
1月6日(金)、7日(土)営業日
1月8日(日)、1月9日(月)定休日
1月10日(火)~1月14(土)営業日ですが、都合によりおやすみさせていただきます。

今年最後の営業日はお天気でしたが寒い一日でした。
そんな中、お越しくださったみなさま、ありがとうございました!
よく来てくださる方から、初めてのお客様、自宅の近所の方が娘さんと来てくださったり・・
いつも相談に乗ってくれる友人のYりんも来てくれました。
最後にふさわしい?、素敵な一日となりました。
パンをテイクアウトしたい!
と言ってくださるお客様がたまにいらっしゃいます。
今日もそう言ってくださった方がいました。
ランチにお出しするパンを焼くのに精いっぱいで、なかなか大量に焼くことが出来ないのが
悩みですが、来年はテイクアウトを目標に頑張りたいな~
予約制にしようか?とか・・いろいろ考えてみます。
来年もよろしくお願いいたします。

2011-12-28 | 日々のおしらせ||| 

 

今年最後の営業日です

年末年始の営業日のお知らせです。
12月27日(火)、28日(水)営業日
12月29日(木)~1月5日(木)年末年始やすみ
1月6日(金)、7日(土)営業日
1月8日(日)、1月9日(月)定休日
1月10日(火)~1月14(土)営業日ですが、都合によりおやすみさせていただきます。

メニューは・・
 自家製パンのプレート
 トマトチーズマフィン、抹茶と栗のパン、チョコリンゴのイングリッシュマフィン
 +トマトと大豆のスープ
 挽肉とたまごのスープカレー
 フルーツが付きます!おまけのパンはどうしよう。。。
お知らせがふたつあります!

布作家である
cocoti
のT子さんのイベントです!
いつも素敵な麻のお洋服や小物を作られるT子さんが、お正月5日に
門前東町で作品を販売します!!!もちろん、わたしも行っちゃいます
昨日はT子さんも娘さんとランチに来てくださいました。
もうひとつは、

komachi 2月号の NEW OPEN に
カフェ 日々
の記事を掲載していただいています。
・・・
10月7日にオープンして、二か月と少しが過ぎ、今年も終わろうとしています。
毎日があっという間に終わる日々の連続でした。
改めて時間の大切さを実感するとともに、
好きなことをして生きている自分について考えさせられたり。
たった二か月の間なのに、何度も足を運んでくださったお客様や
応援してくれるみなさん、家族に感謝して、また来年もがんばりますので
どうぞよろしくお願いいたします。
 

2011-12-28 | 日々のおしらせ||| 

 

明日27日のメニュー& 大切なお知らせ

年末年始の営業日のお知らせです。

12月27日(火)、28日(水)営業日
12月29日(木)~1月5日(木)年末年始やすみ
1月6日(金)、7日(土)営業日
1月8日(日)、1月9日(月)定休日

1月10日(火)~1月14(土)営業日ですが、都合によりおやすみさせていただきます。
 自家製パンのプレート・・・800円
 野菜と山型パンの蒸籠蒸し・トマトチーズマフィン・チョコリンゴのイングリッシュマフィン
 +チーズシチュー
 チーズシチューとごはんのセット・・・800円
 フルーツ、おまけのパン一つ付きます。
 おやつ
 * 杏のベイクドチーズケーキ
 自家製杏のソースを入れたベイクドタイプのチーズケーキです!
 * チョコレートオレンジケーキ
 ジューシーなオレンジ果肉とチョコレートがとても合う、と実感するケーキです。
クリスマス連休にお越しくださったお客様、ありがとうございました。
寒かったけれど思ったよりもお天気で良かったです。
が。
24日(土)にお越しいただいたお客様に、プレゼントをお渡しするのをすっかり忘れていた私。
いやだよ、もう[#IMAGE|S50#]
すみませんでした。
次回お越しくださったときにお渡ししたい、と思ってはおりますが。お顔は覚えているつもりです^^;
明日も寒そうですが、店内を温めてお待ちしています~
 

2011-12-27 | 日々のおしらせ||| 

 

明日はクリスマスイブ&大切なお知らせ

年末年始の営業日のお知らせです。
12月24日(土)営業日
12月25日(日)、26日(月)定休日
12月27日(火)、28日(水)営業日
12月29日(木)~1月5日(木)年末年始やすみ
1月6日(金)、7日(土)営業日
1月8日(日)、1月9日(月)定休日

>1月10日(火)~1月14(土)営業日ですが、都合によりおやすみさせていただきます。
・・・明日はいよいよクリスマスイブですね!なにがあるってわけじゃないけど、大人になっても
クリスマスは少しうきうきします。
明日のランチは・・
 自家製パンのプレート
 アボカドのミニピッツア、黒イチジクとクルミのパン、栗チョコアーモンドのマフィン、
 ほうれん草とベーコンのキッシュ+あずきとトマトの赤いスープ
 和風クリームシチューとごはんのセット
 ごはんに合う和風味のチキンクリームシチューとごはん。フルーツ、キッシュ付き。
 おやつ
 * チョコレートオレンジケーキ
 チョコレートとオレンジはすごく合う!と実感できるケーキ。私の妹の大好物でした。
 * パンナコッタ
 先日とあるイタリアンで食べたパンナコッタが美味しかったので、わたしも作ってみました。
 杏のソースをつける予定^^
 今日は風が強くて寒い中、おいでくださったお客様、ありがとうございました。
 明日も寒そうですが、店内を暖かくしてお待ちしています!

2011-12-24 | 日々のおしらせ||| 

 

明日12月23日は・・

年末年始の営業日のお知らせです。
12月23日(金)は祝日ですが営業いたします。
12月24日(土)営業日
12月25日(日)、26日(月)定休日
12月27日(火)、28日(水)営業日
12月29日(木)~1月5日(木)年末年始やすみ
1月6日(金)、7日(土)営業日

明日は祝日ですが営業いたします。
 自家製パンのプレート
 黒イチジクとクルミのパン、アボカドのミニピッツア、チョコリンゴのイングリッシュマフィン
 +あずきとトマトの赤いスープ
 和風クリームシチューとごはん
 ごはんに合う、和風味のチキンクリームシチュー。フルーツ、お惣菜付き。
クリスマスイブの前日、みなさんは何をして過ごされる予定ですか?
年賀状を書く?
わたしも、一枚も書いていません。・・・
年賀状作りに疲れたら、どうぞおいでください^^;

2011-12-22 | 日々のおしらせ||| 

 

明日12月22日(木)

年末年始の営業日のお知らせです。
12月23日(金)は祝日ですが営業いたします。
12月24日(土)営業日
12月25日(日)、26日(月)定休日
12月27日(火)、28日(水)営業日
12月29日(木)~1月5日(木)年末年始やすみ
1月6日(金)より通常営業いたします。

23日、24日にお越しいただいたお客様にささやかなプレゼントをご用意いたしました。
(数に限りがございます)
明日のランチは。
自家製パンのプレート
 トマトチーズマフィン、胡桃とラムレーズンのパン、チョコりんごのイングリッシュマフィン
 +あずきとトマトの赤いスープ
 ・・冬至にあずきとカボチャのいとこ煮を食べることを考えていて思いついたスープ。
 野菜たっぷりです。
 和風クリームシチューとごはん
 ごはんに合う少し和風味のシチュー。ちょっとクリスマスを意識してみました!チキンと野菜
 がたくさん入っています。
 おやつ
 * ベイクドチーズケーキ
 フランス産クリームチーズに国産レモンをプラスしたベイクドタイプのチーズケーキ。
 * アップルシナモンのタルト
 りんごをたっぷりのせて焼いたバターケーキです!
 * チョコレートオレンジケーキ
 チョコレートとオレンジはすごく合いますよね。ふたつを入れこんだバターケーキは
 クリスマスにぴったりです。独身の頃、実家でよく焼いていたケーキ。妹が大好物でした。
今日はよいお天気でしたね。
明日も晴れるといいな~
 

2011-12-22 | 日々のおしらせ||| 

 

シュトーレンに

年末年始の営業日のお知らせです。
12月23日(金)は祝日ですが営業いたします。
12月24日(土)営業日
12月25日(日)、26日(月)定休日
12月27日(火)、28日(水)営業日
12月29日(木)~1月5日(木)年末年始やすみ
1月6日(金)より通常営業いたします。

12月23日、24日においでくださったお客様に、ささやかですがプレゼントをご用意しています。
(ほんとにささやかです^^;)
クリスマスも近づき、ここのところ寒くなってきましたね。
いよいよ・・というかんじがします。
明日12月21日のメニューです。
 自家製パンのプレート
 野菜と山型パンの蒸籠蒸し、抹茶チョコベーグル、チーズ入りさつま芋のイングリッシュマフィン
 +ポテトグラタン
 抹茶のほろ苦いパン生地にチョコレートが意外とよく合います。
 さつま芋のイングリッシュマフィンは、生地にさつま芋を練りこみました。もっちりむっちりした
 美味しいパンです。
 ミートソースご飯
 トマトたっぷり、少し和風テイストなソースをご飯と。温泉卵とフルーツが付きます。
 おやつ
 * ベイクドチーズケーキ
 フランス産クリームチーズに国産レモンをプラスしたベイクドタイプのチーズケーキ。
 人気です。
 * アップルシナモンのタルト
 たっぷりリンゴを載せて焼いたバターケーキ。わたしも大好きです。
 ・・・今年はシュトーレンにはまっています。
 数種類購入しましたが、夫と息子は食べないので、お店で食べ比べています。
 先日、松本で入手(ブログにて紹介しています。クリック!→)した、カフェリゼッタのものも。
 たぶん、自分でも作りたいので、来年に向けて研究中、ということにしておいてください。
 

2011-12-20 | 日々のおしらせ|||