日々のおしらせ
7日は…&大切なお知らせ
9日(金)の営業は14時までと
なります。
10日(土)、24日(土)は臨時休業とさせていただきます。
23日(金)は祝日ですか営業いたします。
ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いいたします。
7日から、おやつに、
栗のチーズケーキ
が加わります!
マロンペーストと自家製の栗の渋皮煮が入って、ちょっと変わったチーズケーキです。
パンに栗とクリームチーズを合わせて入れて、美味しかったのでケーキにもトライしてみました。
栗をお好きな方は是非お試しください撚
おもちかえりパン鱗
・栗とチョコレート、クリームチーズのパン
6日からのメニュー
ランチ
自家製パンプレート
・柚子大根のミニピッツァ
・じゃがいもとハーブのパンのバタートースト
・栗とチョコレート、クリームチーズのパン
+かぼちゃのポタージュ
有機根菜とキノコ、大豆のカレー
+自家製パン+漬け物
おやつ
・キャラメルりんごのケーキバニラアイスクリーム添え…500円
・はちみつジェラート…400円
おもちかえりパン鱗
・じゃがいもとハーブのパン
…パソコンの調子が悪く、携帯から投稿していますので、なんだかいつもと様子が違うかも…劉
今週もお待ちしています鍊
11月のお休み
9日(金)の営業は14時までと
なります。
10日(土)、24日(土)は臨時休業とさせていただきます。
23日(金)は祝日ですか営業いたします。
ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いいたします。
今日3日は営業しています
今日は祝日ですが、営業しています!
ランチ、おやつは変更ありません。
おもちかえりパン鱗
栗とチョコレートとクリームチーズのパン
お待ちしています!
今日から11月です
自家製パンプレートの内容が一部変更になります。
かぼちゃパンのシナモントースト → かぼちゃシナモンロール (有機シナモンシュガーと、
有機栽培のナッツ類を巻き込みます)
おもちかえりパン
・ かぼちゃシナモンロール
お待ちしています。
31日(水)は・・
ランチ、おやつともに変更ありません。
おもちかえりパン
・ 紅玉りんごとクリームチーズのパン(大)
お待ちしています。
10月30日(火)からのメニュー と 寄り道は。。
10月も終わり。
はやいですね~。
ランチ
・ 自家製パンのプレート ・・・ 800円
栗と根菜、カマンベールのミニピッツア、自家製ドライトマトのライ麦パン、
カボチャパンのシナモンースト
+ じゃがいものポタージュ
・ チキンとトマトのヨーグルトカレー ・・・ 800円
+ 大根のつけもの + 自家製パン
おやつ
・ キャラメルりんごのケーキ バニラアイスクリーム添え ・・・ 500円
紅玉の甘酸っぱさとバターケーキ、アイスクリームが好相性のケーキです。
・ ナッツスパイスケーキ ・・・ 450円
オーガニックココナツ、くるみ、ヒマワリの種など入った、
スパイシーなケーキです。
・ 豆乳のブランマンジェ 黒蜜添え ・・・ 400円
・ はちみつジェラート ・・・ 400円
おもちかえりパン
・ 栗とカマンベールチーズのパン
明日より、ドリンクメニューを一部値上げさせていただきます。
先週末の楽しみだった寄り道は、
galerie 夏至
さんです。
近くにこんなお店があるというのは、ほんとうに幸せなことです!
5日まで、
mon sakata
さんの展が開催されています。
お伺いしてみますと、その品数に圧倒されてしまいました!
2,3年ほどまえに上松店で開催されたときの量をはるかに超えています!
そのときに購入したカットソーは、便利でしょっちゅう来ていますが、
形も色も、くたびれていません。
いろいろな色、かたちの洋服。楽しいです~。
洋服好きの方は是非!
27日(土)です
ランチのカレーが変更になります。
・ 秋野菜とキノコのスープカレー ・・・ 800円
+ 自家製パン + フルーツ
・・ずくなし農園
さんから無農薬の野菜が届きましたので、それらを使ったスープカレーになります。
ゴボウ、さつま芋、茄子、キノコなど入った、お肉の入らないカレーです。
本日の無農薬野菜 → 玉葱、茄子、ひらたけ、ケール
おやつに
・ 豆乳のブランマンジェ 黒蜜添え ・・・ 400円
が加わります。
黒蜜は石垣島の美味しい黒蜜。
・ キャラメルりんごのケーキ バニラアイスクリーム添え ・・・ 500円
もございます。
おもちかえりのパンは、おやすみさせていただきます。
お待ちしております!
26日(金)の
おもちかえりパン
・ 栗とゴーダチーズの全粒粉パン
・・・ 甘い栗とゴーダチーズのしょっぱさがおいしいパンです。
ランチ、おやつは変更ありません。
お待ちしております。
25日(木)の持ち帰りパン
ランチ、おやつは変更ありません。
お持ち帰りパン
・ 栗と紅玉のライ麦パン(大) ・・・ 350円
渋皮煮にした大粒の栗がごろごろ入ったパン。甘酸っぱく煮た紅玉も入れてみました。
ライ麦粉は、無農薬栽培の全粒ライ麦粉です。
お試しください。