日々のおしらせ
19日(金)のもちかえりパン & 七夕浴衣の日
おもちかえりパン
・ トマトチーズマフィン
・ 米パン
門前の楽しみ[#IMAGE|S60#]
・・先日、女性グループでご来店いただいたお客さまは浴衣姿でした!
お食事を楽しまれて、カフェ日々にお茶に来て下さいました。
定期的に
着物の会
されているそうです!
たまに、さらりと着物でいらっしゃるお客さまもいらっしゃいますが、やはりとてもよいものですね。
普段のお出かけに着物を着る
憧れます。

↑ 27日(土)ですが、
権堂七夕ゆかたの日
というイベントがあるそうです。
浴衣姿で、ランチを楽しんだり、記念撮影もありの、女性にとっては魅力的なイベント!
予約すれば着付けなどもしていただけるようですよ。
カフェ日々にもチラシご用意しておりますので、興味のある方は是非。
17日(水)のおもちかえりパン & タイ料理にビール
おもちかえりパン
・ ドライプルーンとチーズのパン
・ 米パン(こしあんチーズ)
お待ちしています。
寄り道(夜編)[#IMAGE|S68#]
お店のお客さまにもファンの多い
泰(タイ)食堂ソイ。
ご近所にもかかわらず、なかなか行かれませんでしたが、(定休日がいっしょ)以前友人と
ランチをいただいて美味しかったので、今日は夕方にお伺いしました。
暑い夏にビールとピリ辛のタイ料理・・・。
いいですね~~。

まずはタイビールと春雨のサラダで乾杯です!
仕事の後のビールはうまい!(笑)
春雨のサラダは、温かいのでおどろきました。
トマトやセロリ、きくらげがたっぷりと入り、お味はくせになるすっぱ辛い味!!
これはおいし~~~[#IMAGE|S53#]

次は、鶏肉のカレー卵炒め。
メニューに、
タイ料理初心者の方向き
と書かれていたので注文してみました。
黄色いカレーなので、食べなれたカレー味、卵が入ってマイルドです。
ご飯にかけても美味しそう。

タイ風あんかけやきそば。
これもおいしー。
野菜たっぷりで、オイスターソース味。辛くありません。
麺は、米の麺でしょうか。こしがあります。
テーブルに、エスニック調味料(ナンプラーに青唐辛子を漬けたもの?)が置いてあり、
好みでかけて食べるとまた味が変わって楽しめます。

いよいよ最後のひと皿です。・・・まったく、よく食べる人たちだな~、と思われたことでしょう・・
タイ風鶏肉とバジル炒めかけご飯。(ガバオライス)
んん~、やはり美味!!タイの味だけど、子供も食べられそうな・・。
日本人も好きなタイ風。
今日は息子が戸隠にキャンプに行っていて留守です。で、夫とタイ料理、
ということになったのですが、家族で訪れても大丈夫そうです。
また行きたい~。
7月16日(火)からのメニュー
ランチ
● 自家製パンプレート
ズッキーニのミニピッツア、米パン、ドライプルーンとチーズのパン
+ グリーンサラダ
● エビとココナツのカレー(ライス付き)
+ ミニサラダ
+ 自家製パン
おやつ
・ ブルーベリーのベイクドチーズケーキ ・・・ 450円
旬のブルーベリーをたっぷり使った濃厚なチーズケーキです。
・ ココナツミルクプリン ・・・ 450円
ココナツミルクとフルーツで南国気分です。
・ 大人のかき氷 ・・・ 各450円
・ 自家製イチゴソースとバニラ
・ 自家製杏蜜(あんずみつ)
・ 黒糖コーヒーバニラ
・ ハチミツジェラート ・・・ 400円
おもちかえりのパン
・ ドライプルーンとチーズのパン
一時の猛暑は落ち着いたような。でも、全国各地では信じられない気温もみられますね。
お店でも家でも熱中症の話題。
お互いに気をつけましょうね。
今週もお待ちしております。
11日(木)からのメニュー と お持ち帰りのパン
ランチ
● 自家製パンプレート
ドライ茄子とドライトマトのミニピッツア、いちじくとチーズのパン、米パン
+ トマトときゅうりのサラダ
● ミートソースごはんとおんせんたまご(ライス付き)
+ ミニサラダ
+ 自家製パン
おやつ
・ ニューヨークチーズケーキ ・・・ 450円
チーズケーキ好きな方に是非食べていただきたいおすすめチーズケーキです。
・ ココナツミルクプリン ・・・ 450円
夏に食べたいココナツミルク。お試しください。
・ 大人のかき氷 ・・・ 各450円
自家製いちごソースとバニラ
自家製杏(あんず)蜜
黒糖コーヒーとバニラ
・ はちみつジェラート
12日(金)のおもちかえりパン
・ オーガニックイチジクとチーズのパン
猛暑続きですね。今日も暑そうですが・・・。お待ちしております!
大切なお知らせ
7月9日(火)、10日(水)は都合により臨時休業とさせていただきます。
ご迷惑をおかけいたします。
本日8日は、定休日となっております。
11日(木)からのメニュー
ランチ
● 自家製パンプレート
ドライ茄子とドライトマトのミニピッツア、いちじくとチーズのパン、米パン
+ トマトときゅうりのサラダ
● ミートソースごはんとおんせんたまご(ライス付き)
+ ミニサラダ
+ 自家製パン
おやつ
・ ニューヨークチーズケーキ ・・・ 450円
チーズケーキ好きな方に是非食べていただきたいおすすめチーズケーキです。
・ 大人のかき氷 ・・・ 各450円
自家製いちごソースとバニラ
自家製杏(あんず)蜜
黒糖コーヒーとバニラ
木曜日は、おもちかえりのパンはお休みさせていただきます。
今週はお休みが多くてご迷惑をおかけいたします。
28日(金)は
おもちかえりパン
・ オーガニックイチジク、プルーンのライ麦パン
・・・ch.booksさん
の
チャンネル vol.12
が届きました!

思わず手に取りたくなる、素敵な表紙。
朝ごはんの特集です。
最近、
朝カフェ
を始められたチャンネルさん。
その様子も載っていたり。
そのほか、美味しそうなモーニングを出してくれるお店も。
長野県には、
喫茶店モーニング文化
は定着していませんが、わたしも、モーニングが大好き。
家での朝ごはんも、もう少し充実させたいと思っているのですが・・・^^;
この特集を読めば、朝ごはんを食べない人 → 食べる人
変化するかもしれません。
27日(木)は
メニューに変更ありませんが、おもちかえりのパンはお休みさせていただきます。
6月25日(火)からのメニュー
6月26日(水)は、都合により臨時休業とさせていただきます。
よろしくお願いいたします。
ランチ
● 自家製キッシュとパンのプレート
・ 玄米のキッシュ ・・・ 低農薬の玄米、ゴボウなどをフィリングにしたキッシュ。
・ オーガニックイチジクとクルミのパン
+ グリーンサラダ
● ミートソースごはんと温泉卵
+ 自家製パン
+ ミニサラダ
おやつ
● ニューヨークチーズケーキ ・・・ 450円
チーズケーキ好きの方に、是非召し上がっていただきたい濃厚チーズケーキです。
● カスタードプリン ・・・ 400円
カラメルのほろ苦さと、なめらかなカスタードがぴったりのプリン。
● ハチミツジェラート ・・・ 400円
● 大人のかき氷 (イチゴ) ・・・ 450円
おもちかえりパン
・ ライ麦パン
・ オーガニックイチジクのライ麦パン
今週もお待ちしております。
22日(土)です & おしらせなど
26日(水)は都合により臨時休業とさせていただきます。
よろしくお願いいたします。
メニューに変更ありません。
お持ち帰りパン
・ チョコレートのパン
・・・ 一時の暑さも落ち着いていますね。
今日はお天気になりそうです。
・・・マガジンハウスさんのサイトコロカル
にカフェ日々の情報を掲載していただいております。
よろしかったらご覧くださいませ。
朝のこと[#IMAGE|S59#]
わたくし事ですが、この春に息子が中学生になりました。部活動も本格的に始まって、
毎朝、そして週末も早朝に出かけていきます。
のんびりした息子なので、すぐに弱音をはくと思いきや、今のところ早起きしてさっさと?
出かけていきます。
今朝も弁当を持って早々と出かけて行きました。
早朝から時間がある・・。
お腹すいた・・・。

朝はごはんを食べることが多いのですが、お店のパンの残りと、きのう入手した
ソノマノさん
のパンがあったので、ひとりで朝パン。・・・夫は寝ています。
夫や息子はご飯を食べるので、スープではなくおみそ汁ですが・・・^^;
ソノマノさんのパンは、ふすまパンでした。
そのまま食べると、小麦ふすまの素朴な味がして、しみじみ美味しい。
半分はそのまま、もう半分はバターとはちみつで食べてみました。
全粒粉のパンを食べていると、白いパンでは物足りなくなってくるかもしれません。
自分のパンは、オーガニックイチジクとくるみのパン。
朝っぱらから、カマンベールチーズと一緒に食べる。 赤ワインが飲みたい~
朝時間が充実していると、一日気分よく過ごせそうです。 でも、はやく眠くなりそう
6月18日(火)からのメニュー
6月26日(水)は都合により臨時休業とさせていただきます。
ご迷惑をおかけいたしますがよろしくお願いいたします。
ランチ
● 自家製パンプレート
ドライトマトのミニピッツア、プルーンとチーズのライ麦パン、チョコレートのパン
+ グリーンサラダ
● グリーンカレー(ライス付き)
+ ミニサラダ
+ 自家製パン
おやつ
・ ニューヨークチーズケーキ ・・・ 450円
チーズケーキと言ったら、やはりこれ!濃厚なチーズケーキです。
・ 有機抹茶のババロア ・・・ 400円
夏はやはり、ひんやりデザートです。なめらかババロアとアイスクリーム、いっしょにどうぞ。
・ はちみつジェラート ・・・ 400円
・ 大人のかき氷 (いちご) ・・・ 450円 自家製イチゴソースをたっぷりかけたかき氷に
バニラアイスクリームがのってます。
おもちかえりのパン
・ プルーンとチーズのライ麦パン
・ チョコレートのパン
時間外の女子会 [#IMAGE|S68#][#IMAGE|S69#]
門前でお仕事をされている女性のみなさんとの懇親会。
カフェ日々にて。

お料理は、
roger a tabre (ロジェ ア ターブル)
さんのデリバリーサービスをお願いました!
写真のお料理は、、
テーブルアッププラン
で。
お値打ちなのに、このボリューム。
どのお料理をとってみても、手作りで、とても美味しいのです。
前菜に
鯵のエスカベッシュ
サーモンのカナッペ
テリーヌ
などなど、
スープは
グリーンピースの冷製スープ
ライスコロッケ、キッシュなどの女性が好きそうなお料理も!
メインは
豚肉とソーセージとレンズ豆の煮込み
野菜は
グリル野菜に二種のソース、たっぷりレタス
・・・と、もう、りっぱなコース料理なんでございます!
・・・カフェ日々では、お酒とパン、デザートのみ準備^^;
楽チンでお腹いっぱい~。
お得感も満載でした。
ロジェさんでは、いろんなプランがあり、相談にも乗っていただけますので、ご興味のある方
はぜひ。
門前の素敵雑貨屋さん
rogerさん
のご主人がなさっています。